|  
       よみうりカルチャー  | 
     
       場所  | 
     
       講座名  | 
     
       曜日  | 
  
|  大森センター | 
    JR大森駅ビル、アトレ大森6階 | 
    はじめての日本画 はじめての水彩画、色鉛筆  | 
    第2・4日曜、午後 | 
  
| はじめてのパステル、色鉛筆 | 第2・4水曜、午前 | ||
|  横浜センター | 
    横浜駅そごう9階 | 
    人やペットの似顔絵 はじめてのパステル、色鉛筆  | 
    第2・4金曜、 午後4時20分〜6時  | 
  
|  自由が丘センター | 
    東急線自由が丘駅南口から徒歩2分魚菜ビル3階 | 人やペットの似顔絵 はじめてのパステル、色鉛筆  | 
    第2・4土曜、午後 | 
| ◆ 清水都教室で学ぶと、どんな作品ができるかについては4月28日まで、自由が丘センター(場所、電話は上の表の中)で展覧会をやっているのでお出かけください。午前10時から、平日は午後7時頃まで、日曜は午後4時頃まで、最終日は午後5時から片付けます。会期中、24日(土)は清水講師は教室で指導しているので、無料で教室の見学ができます。28日(水)は片付けにいくので午後2時頃から会場に居ります。 見学はどのセンターも無料で、一日体験は教室のある日ならいつでも2500円ぐらいの受講料で指導を受けられます。見学や体験で教室の方々に会っていただくと皆さんとても暖かみのある方で、感じがいいとわかっていただけます。また教室の方の絵が上手すぎて、ついていけそうもないとよく言われますが、絵が苦手な方を募集していて、どなたでも、すぐに上手になるから、上手な人ばかりなわけで、つまり教え方がウマイ!  | 
  |||